敏感肌でも使用できるメンズ化粧水が分からず困っていませんか?
ここでは、敏感肌の方が選ぶべき化粧水選びの4ポイントと、おすすめのメンズ化粧水をランキングで紹介!この記事を読めば、敏感肌に効果のあるスキンケア対策を覚えることができるので、是非ご参考ください。
目 次
そもそもなんで敏感肌になるの?
敏感肌になってしまう理由は、大きく分けて先天性・後天性の2種類です。先天性の敏感肌とは、生まれつき肌が紫外線などの刺激に弱いことを指します。
一方もともと敏感肌でなかった人でも、スキンケアの方法が悪く肌が乾燥しやすい状態となり結果的に敏感肌になってしまうこともあります。これが、後天性の敏感肌です。
化粧水選びやスキンケア次第で敏感肌が治ることがある!
敏感肌の多くは後天性で、この場合、正しいスキンケアを実践することによって治ることが多いと言われています。後天性の敏感肌の場合は、自分にあった化粧水を使い特に保湿を重視してスキンケアを行うとよいです。
逆に自分の肌に合わない化粧水を使ってしまうと、肌の水分量が不足し、乾燥肌がひどくなってしまい、敏感肌も悪化してしまいます。つまり敏感肌の人にとって、症状の改善のためにも化粧水選びは非常に重要なのです。
敏感肌のメンズはどんな化粧水を使うべき?ポイント4つ
後天性の敏感肌なら改善できる可能性があります。そのためには、自分の肌にあった正しい化粧水選びが重要になってきます。敏感肌向けの化粧水選びには以下の4ポイントに注意して選びましょう。
敏感肌向け化粧水4ポイント
- 強い刺激がある化粧水は避ける
- 高保湿な化粧水をえらぶ
- 潤った肌の水分を逃さない化粧水をえらぶ
- 防腐剤やアルコールが成分として入っていない化粧水をえらぶ
1つずつ説明しますね。
強い刺激がある化粧水は避ける
男性は、メンソールなどが配合されて強い清涼感や爽快感が感じられる化粧水を好む傾向にあります。ただ敏感肌の方の場合はメンソール配合など刺激のある化粧水は避け、低刺激タイプを選ぶようにしましょう。
なおグリセリンや尿素、PG(プロピレングリコール)といった成分配合の化粧水は、刺激性が弱く保湿ケアにも最適で敏感肌の方におすすめです。
高保湿な化粧水をえらぶ
肌の乾燥が敏感肌を悪化させる原因となります。そこでセラミドやヒアルロン酸といった保湿に優れた成分を含んだ化粧水が、敏感肌の方に特におすすめです。
セラミドやヒアルロン酸は、人の肌に存在していますが、年齢が上がるにつれ少なくなってしまいます。そのため特に若くない方は、保湿を重視するとよいです。
潤った肌の水分を逃さない化粧水をえらぶ
化粧水によって一時的に肌が潤ったとしても、保湿成分が蒸発してしまい十分に保湿できていないことがあります。
この場合、ラフィノースやユウキエキス・トレハロースのような成分が含まれていれば、それが肌を守るバリアのようになって保湿成分を逃さず、肌にとどめてくれます。
防腐剤やアルコールが成分として入っていない化粧水をえらぶ
化粧水の中には、劣化を予防する目的で防腐剤(パラベン)が入っていることがあります。しかしパラベンは肌に刺激を与える可能性があるので、パラベンフリーのメンズ化粧水を選ぶとよいでしょう。
それとメンズ化粧水にはよくアルコールが含まれますが、アルコールは揮発性が強く水分と一緒に蒸発してしまうため保湿には適していません。敏感肌の方であると肌がヒリヒリする場合もあります。
敏感肌の方なら出来る限りアルコールの入ってない、アルコールフリーの化粧水をえらびたいところですね。
敏感肌におすすめのメンズ化粧水5選
ここでは敏感肌の方におすすめのメンズ化粧水を5つ紹介します。敏感肌改善のためにご参考ください!
1位:メンズ化粧水の王道!敏感肌にもおすすめ「バルクオム THE TONER」
洗顔料+化粧水
洗顔料+化粧水+乳液

有名メンズファッション誌「smart」「MEN’S NON-NO」などでコスメ大賞を受賞し、高い人気を誇っています。潤いを一定に保つトレハロースによって高い保湿力を実現する「トレハロース」と、老化の原因となる活性酸素を除去してくれる「リンゴ果実培養細胞エキス」を配合することによりアンチエイジングの効果を発揮します!



2位:オールインワンタイプでヒリヒリ知らず「ZIGEN」

こちらも、化粧水・乳液・美容液・クリームが一本になったオールインワンタイプの商品です。15種類のアミノ酸やヒト型セラミド、ヒアルロン酸など保湿効果に定評がある成分をたっぷり配合し、肌の潤いが持続。もっちり肌を保つのに欠かせないコラーゲンや、話題のプラセンタなども配合し、保湿だけでなくエイジングケアも期待できます。
口コミ・レビュー



3位:楽天TOPの実績あり!オールインワン化粧水「アクアモイス」

化粧水・乳液・美容液・クリームが一本に集約されたオールインワンタイプのメンズ化粧水です。1本で40代のスキンケアを実現できるおすすめの化粧水です。浸透性コラーゲン・セラミド・ビタミンC誘導体など美容成分を24種類配合。アンチエイジングにも肌のテカり・髭剃り負けの肌荒れなどの肌トラドルにも有効です。



敏感肌だからこそスキンケアの見直しと化粧水選びを慎重に
敏感肌の方も、ポイントをおさえてメンズ化粧水を選べば安心して使うことができます。スキンケアの仕方が悪くて敏感肌になってしまった後天性の場合は、化粧水やスキンケアの方法を見直すことで敏感肌が治ることも多いです。
敏感肌向け化粧水4ポイント
- 不適切なスキンケアで敏感肌になる人が多い
- 化粧水を見直し、正しいスキンケアをすれば敏感肌は治ることが多い
- 敏感肌の場合、刺激性が強かったり、防腐剤・アルコールが入っていたりする化粧水を避けるとよい
- 敏感肌の方には、高保湿で肌の水分に逃がさない化粧水がおすすめ
- 具体的なおすすめは「無印良品 化粧水・敏感肌用(高保湿タイプ)」や「バルクオム THE TONER 化粧水」など
敏感肌用メンズ化粧水選びのポイントをつかみ、ご自身にあった化粧水を探してみてください!
- メンズ化粧水は手とコットンどっちで塗るのが効果的?
- 洗顔料に保湿成分を信じるな!メンズ化粧水に保湿を任せるべき3つの理由
- メンズ化粧水の肌ケアに+α!美肌にいい食材「まごわやさしい」とは?
- 無印良品の化粧水12選!肌質で選べるコスパ抜群の評価・特徴紹介!
- 髭剃りで肌荒れしないために!原因と正しい髭剃り方法徹底解説
- 男性の顔パック!シーンで選ぶ4種類のスキンケア効果とは?
- 毛穴の開きにオススメのメンズ化粧水9選!タイプ別で効果特徴を紹介!
- 辛いアトピー肌におすすめの化粧水7選!選び方も解説
- 『洗顔フォーム・化粧水・乳液』はメンズスキンケアに必ず必要な3つの理由
- オイリー肌に効果抜群!おすすめのメンズ化粧水5選を紹介!
- オールインワンゲルでニキビができるのはお手入れ方法に問題あり!?
- ニキビ改善でモテ肌へ!おすすめメンズ化粧水4選とニキビ対策
- メンズ化粧水や乳液は同じブランド揃えるライン使いが正解?不正解?
- 【メンズスキンケア】化粧水と乳液と保湿クリームは全部使うべき?
- メンズ化粧水とニキビクリームの正しい使い方と注意点!
- メンズ化粧水と乳液は両方使った方が良い?メンズスキンケアの豆知識!
- 男性こそ日焼け対策は必要!おすすめメンズ日焼け止め6商品を徹底比較!
- 敏感肌に合うメンズ化粧水の選び方とおすすめ低刺激化粧水5選
- 女性用化粧水を男性が使用しても大丈夫?性別による6つの違いとは?
- メンズ化粧水と女性用化粧水の違いとは?実は違う効能を解説!
- 男性が女性用化粧水を使用して良い?効果や選び方など注意点を解説
- 乾燥肌におすすめのメンズ化粧水6選!迷ったらコレを試そう!
- 「高いメンズ化粧水」「安いメンズ化粧水」の効果の違いと選ぶポイント